葛飾支部 支部新年会’09 新年会は両国です! ちゃんこです! 相撲甚句です! 参加者94名、会場狭しと大いに盛り上がりました。 久しぶりに合う人とは話も弾むし、 カラオケ、ダンスと芸達者は揃ってるし、 じゃんけん大会では、ささやかな景品のわりに気合いは入るし(笑) ... 2009.02.03 葛飾支部
葛飾支部 環境衛生協会の講習 環境衛生協会葛飾支部の講習会が08年12月9日に亀有で行われました。 参加者は協会の会員になっている葛飾のお風呂屋さん、美容師さん、そして私たち理容師。 講習前半は、保健所による「水の循環」の話し。私たちの仕事は、水道水無くしては成り立たち... 2008.12.11 葛飾支部
葛飾支部 平成20年度葛飾区総合防災訓練 葛飾区の総合防災訓練が2008年11月 9日 (日)に行われました。新小岩公園・小松中学校が中心の会場となり、警察・消防・自衛隊、そして地域の方々の参加で、地震から火事災害に至るまでの、実際の状況を想定した防災訓練でした。 葛飾支部も平成1... 2008.11.16 葛飾支部
葛飾支部 理容組合 ケア理容 防災協定 理容組合葛飾支部は葛飾区と防災協定を結んでいます。 詳細はこちら。 区内で災害が発生し、避難所での避難生活が長期化した際に、負傷や病気などの理由で理容店に出向くことが困難な方々を対象に、理容業務を避難所等で実施します。 怪我や病気で思うよう... 2008.11.16 葛飾支部
葛飾支部 災害時の理容サービス提供協定 災害時における理容サービス業務の提供に関する協定(要約) 編集:葛飾支部 平成18年9月11日 葛飾区(以下「区」)と、東京都生活衛生同業組合葛飾支部及び葛飾北支部(以下「組合」)は、災害時における理容サービス業務(以下「業務」)の提供に... 2008.11.16 葛飾支部
葛飾支部 環境フェスティバル2008 「環境フェスティバル 2008」 応援します快適衛生ライフ! 11月3日文化の日 東京都庁都民広場において、環境衛生協会の活動を知ってもらうためのイベントが行われました。東京都環境衛生協会が主催、東京都が後援。Sマークの関連団体もバックアッ... 2008.11.16 葛飾支部
葛飾支部 衛生・税務講習 かつしかテクノプラザにて 9月29日。前半保健所の、後半税務署の講師をお呼びして講習会しました。 保健所の講習では、理容師の健康管理と言うことで、今流行のメタボの話し。耳が痛い! さらに、理容技術の基本中の基本である衛生・消毒について。 受... 2008.11.05 葛飾支部
葛飾支部 安心のSマーク お客様が安心して理容店を選ぶ目印は、「Sマーク」(標準営業約款)です。 「Sマーク」の「S」は、Standard(標準)、Safety(安全)、Sanitation(衛生)の頭文字をとったもので、安心と信頼を保証し、どの理容店を選べばよいか... 2008.11.04 葛飾支部
葛飾支部 子ども110番 子供が、知らない人から「声かけ・付きまとい行為」等の被害を受けたら!? 通学路の途中など、町の至る所にヘアーサロンがあります。サインポールが廻っていたら、そこには必ず店の人やお客様など大人がいます。「こども110番」の看板のある店に、いつ... 2008.11.04 葛飾支部