理容師な日々 東日本大震災 ★チャリT★ 2011年8月29日、プロジェクト終了しました! 大田支部青年部と葛飾支部青年部、所属を超えた夢のタッグ、若手のフットワークと熱意で、チャリティTシャツを作っちゃいました! 5/19追記。ご要望が多かったので、他のTシャツカラーも用意しまし... 2011.04.08 理容師な日々
理容師な日々 東日本大震災 復興支援チャリティ 有志のお店で、売上げの一部を義援金にするチャリティを行っています! お客様より頂いた料金の一部を、有志で集め、日本赤十字社を通じて被災地に届けたいと考えています。 ささやかですが、出来るところから! ぜひ、頭さっぱりリフレッシュして、ご協力... 2011.04.08 理容師な日々
葛飾支部 被災者へのボランティア調髪 東日本大震災の被災者が区内の施設にも避難してこられてます。理容組合葛飾支部は葛飾区とを結んでいるので、協定に基づく初出動となりました。 この避難所では福島の原子力発電所の問題で、任意で避難されてきた方が多いそうです。 避難勧告が出てる地域で... 2011.04.05 葛飾支部
葛飾支部 節電(ヤシマ作戦) 「ムリせず、出来るところから少しでも!」と、節電ポスターを支部内の店舗に配布しました。 今まで首都圏は、東北や中部地方から電力をもらってまかなっていたそうで、今回の地震で当然東北からの電力は得られなくなりました。 僕らがここで節電しても、そ... 2011.03.14 葛飾支部
理容師days がんばれ!地震に負けるな! 3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.8 を記録した東北地方太平洋沖地震。そちらの方に住む親戚知人となかなか連絡が取れなかったりしながら、発生から一夜明けました。 余震が続く中、一晩中 UstreamのNHK放送と... 2011.03.12 理容師days
学ぶ理容師 マダムスタイル講習 3月4日金曜日、今年度最後の支部講習が青戸のセルボさんで講師の小島正規先生を迎えてマダムヘアーの技術講習が行われました。また今回はテーマであるマダム世代の方が多く参加して下さいました。そして内容はミディアムとセミロングの2つのスタイルを造り... 2011.03.06 学ぶ理容師
ヘアカタログ 進学したら!さらばスポーツ刈りボーイ 小学生ボーイズたち!中学へ進学したら、ちょっとイメージチェンジしよう! 今まで親御さんに「出来るだけ短く!」ってスポーツ刈りにされてなかった? だったら、同じ短くするにも、もっとかっこいいスタイルにしちゃいましょう! フロント・サイド・バッ... 2011.02.25 ヘアカタログ
学ぶ理容師 勉強会UST 「うちで使ってるヘアカラー材が良いよ~」 って話が出て、じゃあ実際にみんなで見てみようぜ!ってノリで勉強会!(ビール込) しかも、さらにノリで、ユーストリームしちゃいました! 初USTでしたが、ネットでの参加者も協力していただいて、面白かっ... 2011.02.03 学ぶ理容師
葛飾支部 新年会’11 新年会しました。1月の末に。 みんなで手を挙げて盛り上がりましたねw (って、なんで全員てをあげてるんだ!?) 錦糸町の、東武ホテルレバント東京にて。 スカイツリーがよく見えるらしいけど、見てくるの忘れました(;´Д`) 2011.02.03 葛飾支部