レザーアート講習会 IN船堀

こんにちは!青年部長の鈴木ことshintokoのきよーしです!

葛飾支部では強力に発信しているレザーアートというテクがあります。
支部内でも何度も講習を行い、技術者を増やしてきましたし、
技術解説DVDも若手中心に作成し、全国に売ってきました。
そこを感づかれてw 僕も講師として呼ばれてしまいました!

先日定休日のお昼から、船堀のディーラーTOWAで行われた、レザーアートとシェーブヘッドの講習会に!

レザーアートの講師は僕で、シェーブヘッド(スキンヘッド)の講師は
ヒゲ倶楽部のマサさん(理容師)です。

参加者は埼玉から横浜までの理容師、業界誌、カミソリメーカーなど、
20名弱の人たちが集まりました。
参加費は3000円です。

受付で参加費を払っているところです。

徐々に集まってきました。みんな理容師さん、業界関係者です。

僕はモデルさんを2名やる予定でした。

まず、埼玉のハマ雄さん。

左サイドは6ミリ、右は3ミリのモヒカンを作って、違いをみてもらおうと思いました。

バリアート(バリカン)との違いを説明。そのあと理容師の武器カミソリで。

説明しながらアートしていきます。

みなさん真剣にみていて、習得する意欲が伝わってきました。

3ミリの右サイドもいきます。

二人目のモデルさんは厚木の倭髪の通称てんちょ。さん。

フロントから大胆にいきはじめました。

全体にアートをしていきました。

で、ふたりのモデルさんが終わりました。

カミソリ倶楽部の人たちと撮影。

終わったあと、親睦会にも呼ばれましたが、理容の話しばっかしでした(笑)
みんな理容のパワーアップに意欲満々です!
そこで!今、葛飾支部青年部でがんばって行っている活動の話しをすると、
すごい賛同され、協力してくれるという人も出てきてくれて、
スゴく勇気づけられました!

また講習は僕にとっても貴重な経験、勉強になりました。
なにより、地域を越えた理容師さんと、
太いパイプラインができたことが財産になっていくかと。
ありがとうございました。

葛飾支部発信で、これからもどんどん行くぜ!!!!

コメント

  1. AIR@ より:

    きよーし様

    厚木支部青年部の前です。
    先日は大変有意義な時間を
    ありがとうございました。

    レザーアートも素晴らしかったですが、
    組合青年部の活動を聞いて
    目から鱗でした。

    また、このような活動を認めてくてる支部様も器がでかいなーと
    、とても羨ましい限りです。

    僕達も見習って、支部はもとより業界として考えて行動して行きます。

    本当にありがとうございました。

  2. しゅう より:

    お疲れ様です。
    実は、仕掛け人、ヒゲ倶楽部の臭です。

    当方も、倶楽部メンバーもすべて組合員です。

    ボクも青年部だし。

    これからの時代、個々の支部同士のコラボだのも有効です。
    組合依存では、もうダメです。

    ちなみに
    冷シャンも、山形支部と熊谷支部で、
    冷シャン友好都市みたいな、
    アホ企画やりましたが、
    しっかり新聞で取り上げてもらいました。

  3. はる より:

    先日は、大変有難う御座いました。

    レザーアートの講習、青年部としての取組み等、大変参考になり
    とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

    自分の所属支部にはまだ、青年部はなく創部しようかとの話が
    出てきております。
    その際には今回の講習会、懇親会でのお話を是非参考にさせて頂き
    前向きに取り組んでいきたいと思います。

    また、色々と御教示頂けたらと思います。

  4. まき より:

    先日はお疲れ様でした!
    個人的には久しぶりにきよーし君と会う事が出来て嬉しかったですw

    私が居た頃の葛飾よりも積極的な感じで好印象でした。
    講習中も支部を強調していて、組合も悪くないな~なんて思ったり(笑)

    内容も良かったですよ!
    頭ってキャンバスなんですね~
    目から鱗でした^^

    理容師にしか出来ない仕事ですから、
    もっともっとアピールしていけると思います。
    認知度が高くなれば理容の仕事も組合も「葛飾」も、
    もっと注目されますね!

  5. マサ。 より:

    お世話になりました。

    SH講師のマサでございます。

    初めてお会いして、技術を拝見させて戴き
    大変勉強になりました ありがとうございました。

    お互いにお客様から求められる以上
    『需要と供給』な立場で、理容師として今後も情報交換してゆきましょう。

    人間は『学ぶ姿勢』こそが大事です
    そこには、年齢やキャリア 組合員もありません。

    久しぶりに楽しい講習でした!

  6. てんちょ。 より:

    きよ~しさん、
    厚木理容組合青年部、レザーアートモデルの石川です。

    理容師になろうとする若者が激減の昨今、、、
    地域や組合員、非組合員の枠を超え、
    理容という業及びこれから理容師になろうとしている若者に
    『夢』を感じさせてくれる素晴らしい講習…ありがとうございました!

    何でもそうですが、人は『魅力あるところ』に集まります。
    お客様のサロン選び、若者の職業選択、理容店離れ、理容組合加入率…みな同じです。。。

    きよ~しさんとお会いして、
    『今、この業界に何が必要なのか?』という事を僕なりに気づかせて頂きました。
    そんな『夢』と『魅力』を発信しているきよ~しさんや、支部の方々は素敵ですね!
    またお会いできる機会を楽しみにしています!

    理容師を超え……理容『志』を目指して。。。

  7. のり左衛門 より:

    きよーし講師、先日は講習ありがとうございました。

    今回は、バリカンでのアートではなくシェービングでのアートということで、私的に「キター」って感じでした。

    レザーは私たち理容師だからできることと胸を張っていえます。
    しかも、頭にあれだけシャープできれいな曲線を描けるのはレザーならではですよね。

    お隣の江戸川支部でも「モテ肌BOYSシェーブ」のポスターを貼らせて頂きました。これからも支部も枠を超えて協力してやって行きましょう!!

  8. きよーし より:

    うわ~、みなさん、鳥肌のたつコメント感謝します!!

    みなさんの吸収していこうって空気、バンバン伝わってきて使命感に燃えました!不慣れな説明も恐縮でしたが(笑)
    カミソリはみなさんプロですから、見てもらえれば、『なるほどっ』って!
    レザーアートの知名度はまだ低いんですが、今回の講習できっとみなさんが
    お店で発信していってくれることを信じてますw
    なにより葛飾と地域を越えた理容師さんとパイプがつながれたことが
    メチャメチャ嬉しいです!
    今回、僕も大変勉強になり、刺激もいただき、スキルUPになりました!
    このような機会をくれた、新井さん、ほんとありがとうございました!

    PS,来月厚木にもおじゃましますね!
    また会えることもそーですが、シロコロホルモン楽しみですw

  9. ミスターX より:

    元組合員の者です。

    講師の方の活動は羨ましい限りです。
    たぶん、他の前時代的な支部では、この記事のような講習活動をしてしまったら、とたんに頭の固い古典的な理容師達に吊し上げを食うこと必至です。

    でも、そういう排他的で保守的な連中に限って、
    「組合の活動に、自分の店のメリットを要求します」
    メリットがないことに関しては、どこかの国の野党と同じく、全部反対。

    しかし、もし支部員の中にチャンピョンや業界のお偉方がいた場合は
    どんな自分勝手な行動や、自分の田んぼに水を引く行為をしても
    賛同・賛美、自分から進んでカバン持ちまで引き受けるコシギンチャクに変身するでしょう。

    今回の講習の報酬は、
    参加費が3000円ですから
    たぶん一回呑みに行ったらなくなる金額だったでしょう。
    云わば、ボランティア活動で、
    講師の業界に対する思いそのものからの行動だったと思います。

    全国各地の支部講習に行って、1回~10万、20万円
    昔の名前の既得権で、今でもゴッチャンな有名講師の方が
    よっぽど悪戯だと思いませんか?

    今回の参加者に与えたインパクトとその波紋が少しずつ業界に広がっていく
    波及・相乗効果の可能性と素晴らしさ・・・
    参加者の皆さんのコメントを見れば、それは明らかです。

    重ね重ね
    葛飾支部は、若手にこのような外部の行動を推奨して
    その成果を公式のブログに発表できる、度量の大きい支部員の方ばかりなんですね。

    再び、羨ましい 限りです。

    底辺にいるやる気のある若い人材をどんどん外に出して活かしてこそ
    明日の同業組合も、道が拓けると思います。

     

  10. シマ より:

    遅くなりましたが素晴らしい講習ありがとうございました。
    あの日から熱が冷めずお客様にもかなり勧めてます。
    (まだまだ練習足らないですが)
    そして支部は違えど同じ青年部としていろんな面で厚木はいろいろ勉強させて頂く事多いと思いますし宜しくお願いします。
    来月待ってますw

  11. call for 911 より:

    この講習を参加された方から、こちらのサイトを紹介された者です。

    男性客が美容サロンに流れている一因に、先ずスタイルを提供する理容師側のファッション性の低さが挙げられすが、これは転じて提供するファッション性の低下にも繋がっていると思います。

    しかしながら、今回の取り組みのレザーアートの消費者への発信力と言うのは、デザイン性の強力さと相まって、理容室ではと言う優位性と男性の格好良さを求めるマインドの琴線に触れると言っても過言では無いと思います。

    また、どなたかコメントされて居りますが、今まで理容からの発信と言うのは講師の昔取った杵柄と言う意では素晴らしいものではありますが、残念ながら今の消費者のニーズに若干のタイムラグがあるのは、前述した男性客の美容サロン流れで実感されていると感じます。

    今回、組合支部を挙げてのレザーアートの推進は、そう言った男性客の理容室回帰の切欠に十分なインパクトが技術を提供する理容師側にも存在するのは、上述されてるコメントの数々で理解出来ます。

    そう言う側面からも、本来組合が取るべき組織を挙げての情報発信・活動を垣間見れる組織としての統率の良さも、これからの業界にレザーアートと同じ様に一石を投じるのではと感じて居ります。

    乱文失礼致しました。

  12. 玉置順子 より:

    はじめまして御連絡させていただきます。
    有限会社ティ・キューブ所属のカメラマン、玉置順子と申します。
    突然ですが、かつしかサロン検索を拝見していて、青年部長の鈴木様なら、もしかしたら、ご協力いただけるかも。。。と考え、不躾にもメールにて御連絡させていただきました。
    実は、今雑誌に登場していただけるボウズヘアスタイルの男性を捜しています。
    年齢は18歳くらいから40歳ぐらい、「イカす!ボウズBIBLE」(株)晋遊舎のタイトルでヘアスナップに参加していただける方をご紹介いただけないかと考えています。
    今、懸命に都内あらゆる箇所で、スナップを試みているのですが、まったく不発に終わっています。40名ほどのスナップを考えておりまして、正直なところ編集者から依頼は受けたもの相当苦戦しています。かっこいいボウズヘアを撮影したい!!!のですが、なかなか近くにいないのが現状です。もし、お話だけでも聞いていただけるようでしたら、メール返信に御連絡先をいただけないでしょうか?こちらから、改めてお電話させていただきます。
    撮影した写真データはぜひ、サロンの方々にも作品素材としてプレゼントさせていただきますので、どうぞ、ご検討のほどよろしくお願いします。

    t.cube 玉置順子

    *******************************

    有限会社 ティ・キューブ
    〒107-0062
    東京都港区南青山1-10-6
    ファミリー青山ビル3階
    メール    :t.cube@t-cube.info
    ホームページ:http://t-cube.info/
    TEL&FAX  :03-6459-2655
    スタジオ予約:03-6459-2679

    *******************************

  13. 玉置順子 より:

    shintoko きよし様
    御無沙汰して申し訳ありません。この度は、「イカす!ボウズBIBLE」でいろいろご相談にのっていただいた、カメラマン玉置順子です。
    その節は、さまざまなアイデアや、具体的に相談に応じていただける理容師の方々をご紹介いただき本当に有り難うございました。おかげさまで、無事に入稿を済ませる事ができましたこと、この場をかりてお礼と御報告申し上げます。
    まだ、年内ぎりぎりまでバタバタしているのですが、落ち着きましたら、一度お顔を拝見に伺いたいと考えています。
    本当に、御協力ありがとうございました。

  14. きよーし より:

    玉置様こんにちは!
    普段だったら、ラインボウズスタイル、ショートスタイルうじゃうじゃいるんですが、
    ちょうど他の出版社の撮影と重なり、こちらこそ期待に応えられず
    ゴメンなさいでしたm(_ _)m

    個人的に撮影していただいた素晴らし写真、こんな僕でも
    キラキラ輝いて写っていました(笑)
    僕に不慮ななにかが起きたとき、遺影に使ってもらいますw(爆)
    本気でブログや、ツイッターなどで使わせていただきます^^
    こちらこそありがとうございました!

    またの機会、楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました